聖心寺

FLOW

相談の流れ

ご相談の流れ

“聖心寺” では、日々のお悩みや不安について、
仏教的な視点を踏まえたお話を、ご希望の方に向けて、個別のご相談をお受けしています。

オンライン・対面どちらでも対応可能ですので、ご都合に合わせてお選びください。
ご予約

ご予約

まずは、LINE公式アカウントまたはお問い合わせフォームより、下記の内容をお送りください。

・ご希望の相談形式(対面またはオンライン)
・ご希望日時
・ご相談内容(差し支えない範囲で)

確認後、折り返しご案内をお送りします。
返信対応時間 10:00〜18:00 (お返事が翌日以降になる場合があります。ご了承ください)

ご相談当日

ご相談当日

対面相談:ご予約日時に、指定の場所へお越しください(詳細はご予約時にご案内します)。

オンライン相談:Zoom・LINE通話・お電話のいずれかにて行います。

月例法座(毎月1回開催)

お聖教(しょうぎょう)に基づいた教えを丁寧に伝えること。
その想いから、毎月1回、第一日曜日にご法座を開いています。
葬式仏教ではなく、仏教本来の教えを分かりやすくお話しします。
お話しの内容(一例)

お話しの内容(一例)

仏教を知る入門講座:「葬儀の時に読まれるお経はどんな意味があるの?」
          「お葬式の時に戒名とか法名は必要なの?」「お墓は必要なの?」
          (複数人で行う質問形式・参加型の講座です)

ご予約方法:LINE公式アカウントにて24時間受付中
※ご予約後、開催日時・会場(またはZoomリンク)などの詳細をご案内いたします。

形式

形式

対面、またはZoomによるオンライン参加
参加費:お心のままにお決めください

対面の場合:当日、聖心寺にてお包みください
オンラインの場合:振込み口座をご案内いたします

春季/秋季 報恩の集い

毎年、お彼岸の前後にご法座を行っています。

福岡市アミカスでの講座

毎月1回、西鉄高宮駅前にある「アミカス」で仏教講座を行っています。